リクルートが提供する学習アプリ「スタディサプリ」


スタディサプリは小学4年から高校3年生までの「動画授業+テキスト演習」を、月額1,980円で自分の学年以外も全て受講可能という画期的なサービスを展開中。
以前は月額980円で提供されていましたが、2020年2月中旬より1,000円値上がりされ1,980円となりました。1,000円も上がって損した気分…そうお感じになる方もいらっしゃると思いますが、実は小学・中学生講座に関しては逆にお得になっているんです!
スタディサプリテキスト5冊無料
スタディサプリはパソコン・スマホ・タブレット上で動画授業を視聴・その後の確認として演習問題を解くーといった一連の流れで学習を進めていきます。
以前の受講料の時は、PDFでの閲覧orテキストをダウンロードして自分で印刷するor1冊1,200円の紙テキストを購入するの3択でした。しかし!値上がりされた今はなんとテキストが無料でプレゼントされる特典が付いてくるのです!

小学生・中学生コースのベーシックプランにて5冊無料クーポンが貰えます。尚、高校生のベーシックコースは対象外。但し、高校生講座合格特訓コースではテキストが貰えます(中学生講座個別指導コースもテキストがもらえる)
詳細➡高校生講座
テキストクーポン
新規申し込みの方限定:授業対応テキスト冊子プレゼント!
スタディサプリ小学生講座・中学生講座に新規でお申し込みされた方限定で、テキスト冊子が5冊無料になるクーポンをプレゼント!

これだけお得!
- 1,200円×5冊=6,000円分のテキスト冊子が無料に!
プレゼント条件
以下の条件を満たしている方が対象です。
2020年2月18日正午以降に、スタディサプリ小学講座・中学講座のベーシックコースのみに新規の受講申し込みされた方。
・テキストクーポン送付時の学習者の登録学年が「小学1年生~中学3年生」のいずれかである方。
・2020年2月18日正午以降の改訂価格でベーシックコースを利用している方。
・高校講座 合格特訓コースへの申込資格を持たない方。
(中学3年生の3月上旬より、新高校1年生の扱いとなり、高校講座 合格特訓コースへの申込資格が付与されます。その時点でテキストクーポン送付の対象外となります。)
クーポン配信頻度
更に5冊無料テキストクーポンは、続ければ続けるほど継続的に貰うことが出来ます。
- 初回送付…ベーシックコースに初めて受講申し込みした日から3日以内に、テキスト冊子無料クーポンを5冊分プレゼント。
- 2回目以降送付…ベーシックコースに初めて受講申し込みした日を起点とし、ベーシックコースの有料利用が6か月経過した日から3日以内に、テキスト冊子無料クーポンを5冊分プレゼント。(※コンビニ支払いの場合は、支払いが完了した日が起点)
- 3回目以降…以降、対象条件にあてはまる限り、ベーシックコースの有料利用が6か月経過するごとに、テキスト冊子無料クーポンを5冊分プレゼント。

実質お得に
受講料は1,000円アップされ1,980円となりましたが、6,000円分のテキストが貰えて逆にお得になった、との声が見られます。テキストをダウンロードして印刷することも出来ますが、量が多くて意外に大変・インク代がかかるというデメリットもありました。今回のテキスト無料配布はそんな不満も解消するものとなりました。
現状、テキスト無料クーポンの配信は小学生・中学生のみとなっていますが、高校生講座に関しても何かしらのアクションがあるのではないかと思われます。動きがあった場合、こちらの記事で最新情報を更新いたします。
まとめ
新価格のスタディサプリでは、以前はなかった冊子テキストが無料で貰えるサービスが開始されました。小学生・中学生はまだまだ紙のテキストで問題を解いた方が効率的な年齢。問題を繰り返し見返せるのもメリットです。値段が上がった分、より充実したサービスが提供されるであろうスタディサプリに目が離せませんね。
スタディサプリでは、全ての講座で14日間の無料お試しが利用できます。入会前に必ず使用感を試してみましょう。またお得なキャンペーンも開催されているので、入会時はキャンペーン開催時がおすすめです。
