英作文をネイティブ講師や、バイリンガル日本人講師が丁寧に添削解説!

無料お試し!フルーツフルイングリッシュ
フルーツフルイングリッシュでは、無料お試しが2回体験できるキャンペーンが開催中!

さらに!
プレゼントキャンペーン
お試しを利用すると、以下のプレゼントを受け取ることもできます。
特典
- 日替わりテスト800問
- 英語メールの書き方ルールブック
- ソニャ先生の「英語をていねいにやり直すコツ5つのコツ」動画

\無料体験/
フルーツフルイングリッシュとは

パソコン・スマートフォン・タブレット端末を利用して、いつでもどこでも学習が可能なので、忙しい方でもスキマ時間に学べぶことが可能です。
特長
添削実績97万件以上
・第3機関に認められている;日本e-learning「英語ライティング部門賞」受賞
・サービスの有効期限なし
・クオリティの高い添削・英文を極力活かし、ミスだけではなく良いところも指導する
・1万件以上ある豊富な課題から、シチュエーション別に自分にあった課題を選択できる
・講師採用率3%という厳密な審査による質の高い講師陣を採用
・オンラインなのに、フォローアップ体制抜群、オンラインコミュニティ、ブログも充実
さらに詳しく→フルーツフルイングリッシュ
料金
コース名 | 英作文 チケット (添削回数) | 価格 |
---|---|---|
英作文 チケット120 | 120枚 | 66,000円 11,000円お得! |
英作文 チケット80 | 80枚 | 44,000円 5,500円お得! |
英作文チケット40 | 40枚 | 22,000円 |
英作文チケット 5 | 5枚 | 2,750円 |
口コミ評判

フルーツフルイングリッシュ🍎の自由英作文課題『体験したことがある日本の伝統文化』について。初めて最高レベルのLevel5もらえた🙌✨(いつも4)
こうした成功体験をしていくことで自分の英語にも少しずつ自信が持てるようになってきたかも✨2次試験の勉強の成果もあるかな pic.twitter.com/FIAJpbTkSx
— mofumofu-tan*♥️通訳案内士2次挑戦中♦️♠️♣️ (@mofumofumyuuu) October 16, 2021
フルーツフルイングリッシュの古くからのユーザーなんですが、今夜なんと2年ぶり(!)に自由英作文を提出してみました。フランス在住の先生から丁寧な添削が提出後約10分で届いて、驚き&感動。やはり客観的に添削してもらうのは、いい。日記コース申し込もうかな。英作文チケットを書いたそうかな…?
— Miz (@MikadillyCircus) October 6, 2021
最近の昼休みはご飯食べながらフルーツフルイングリッシュで単語クイズやったり英作文を書いている。しばらくのブランクがあるけど、やり始めると純粋に楽しい。勉強が楽しいと感じられるのは大人になってからだなあ。ある意味大人の特権かも。
— kei (@AnonymousRes03) September 14, 2021
木曜日にFE🍎チケット買って早速仕事でメールした内容と似た内容を添削してもらった。2回も出せた🙌✨しかもネイティブ先生✨ありがたや😌使いこなせるようにならなきゃ❗#フルーツフルイングリッシュ
— mofumofu-tan*♥️通訳案内士2次挑戦中♦️♠️♣️ (@mofumofumyuuu) June 26, 2021
まとめ

\無料お試し/
関連記事